本日もダイエット記録更新していこうと思います。
本日のハイライトですが、糖質制限中のお米に関してですね。
糖質制限中、特にスーパー糖質資源中はなかなか米は食べられませんよね。
ただ、ゆる糖質制限であれば、これなら食べれるねってパックご飯があります。
本日はそちらを紹介していきますが、これは47日目のことですので、それだけ読みたい方は目次から飛ばして読んでください。
それでは45日目の記録から見ていきましょう。
ダイエットの強い味方ローストビーフ~45日目~

さて、45日目の記録をあすけんさんで記録しておいたデータからご覧ください。

体重…80.5㎏(前日比+0.1) 体脂肪率…17.8%(+0.1) お通じあり 総摂取カロリー…918㎉
特に体重は変化なしですね。
この週は便秘が続いていまして、便秘になると体重の減りが少なかったりいろいろ影響は出てきます。
確かこのころから便秘にききそうなサプリメントとか探すようになってましたね。
便秘は基本的によくありません。
便秘薬に頼るという方法もありましたが、できれば頼りたくないですよね。
私の場合はこのダイエット中の便秘はサプリメント+発酵食品なんかで乗り切りました。
コンビニ飯にコンビニ飯をプラスする~46日目~

自炊すると、やっぱりざっくりとした糖質量しか分からないんですよね。
その点、市販品であれば栄養成分表示で確認できる分、記録を残すのも楽です。

体重…81.9㎏(前日比+1.4) 体脂肪率…25%(前日比+7.2) お通じなし 総摂取カロリー…889㎉
体重がめちゃくちゃ増えてますけど、いつものように体重計の違いによるものです。
この日は前日に引き続き、昼にローストビーフとコンビニサラダ。
夜はコンビニカップスープにコンビニの雑炊を突っ込んで、これまたやはりコンビニサラダを食べています。
糖質量的には少ないものの、コンビニに頼り切っていますね(^-^;
楽なんだよなぁ…
このカップスープに鶏ぞうすいというのはTwitterで見かけた情報で、結構おいしいのでオススメです。
あ、Twitterのこのブログのアカウント( @REN62260219 )開設したので、よかったらフォローお願いしますm(__)m
低糖質なパックご飯を発見する~47日目~
さて、なんといってもゆる糖質制限の味方となってくれそうなご飯を発見したのがこの回のハイライトですね。
まずはデータから

体重…80.5㎏(前日比-1.4) 体脂肪率…18%(前日比-7) お通じあり 総摂取カロリー…664㎉
体重計がいつものものになってますので、体重も元に戻ってますね。
実際に増減したわけではないですが(^-^;
さて、この日の夕食に書いてあるのがゆる糖質制限におすすめなパックご飯
こちらですね。
ちょっと写真を撮るのを忘れてましたので、楽天のリンクを使っていますが、私はドラッグストアで見つけました。
置いてあるとことないとこがあるので、お近くのドラッグストアに置いてなかったという方はネット通販で買ってもいいかなと思います。
このへるしごはんなのですが、普通のご飯と比べて低糖質なうえにカロリーはかなり低めになっています。
どのくらい違うかというと、普通のご飯150gで比べると…
カロリーは普通のご飯が252㎉に対してへるしごはんは163㎉
炭水化物量は普通のご飯55.2gに対しへるしごはんでは35gです。
へるしごはんには食物繊維も4.2gと結構入っているので、これを食べるだけでもダイエット中の食物繊維不足のためにもいいですね。
食べた感じでいうと、結構ぼそぼそしてます。
そぼくな食感で、イメージ的には昔の人が食べてたご飯てこんな感じかなみたいな食感です。
そりゃまぁ普通のご飯の方がおいしいですよね。
ただ、十分に満足できる味ではあります。
糖質制限中にもお米を食べたいって人には強い味方になるのは間違いないでしょう。
店頭で見かけた際は、ぜひ検討してみてくださいね。
それでは今日はこの辺で!
ランキングサイトに参加しております。もしよろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村

ダイエットランキング