ダイエッターがとるべき栄養の代表格といえばお肉に含まれるたんぱく質!
自粛生活でストレスが溜まっている人も多いことでしょうし、そういう時もお肉を食べるのがオススメです。
というわけで、今回は外出しなくても自宅にお肉を届けてくれるおすすめの取寄せ対応店をご紹介していきます。
ちなみに今回は高級な部類のお肉に厳選しています。
あとで需要あれば激安な牛肉通販のおすすめ記事も書こうと思っています。
お肉を通販で買うメリットは?

そもそもお肉なんてスーパーに売ってるじゃん?
って思いますよね。
今はコロナのせいで外出自粛ですが、普段食べるものも買わなきゃいけないしどのみちスーパーにはいきますよね。
でも、お肉を通販で買うメリットはたくさんあります。
質のいいお肉がスーパーで買うくらいの値段で買える
専門店がやっている通販のお肉サイトであれば、中間があまり入らないのでスーパーと同じくらいの単価でより高級なお肉が買えちゃいます!
これについては、あとのほうでおすすめの通販店を紹介しますので実際に見てみてください。
保存が容易
基本的に通販のお肉は冷凍で届きます。
なので、そのまま冷凍庫で保存できるわけですね。
スーパーで買ってきたお肉を長期保存しようとする場合も冷凍しますが、あれって結構面倒ですよね。
だって一回トレーから出してラップで適量小分けして冷凍するって工程をはさむじゃないですか?
たまにトレーのまま保存しちゃう人がいますけど、あれはやめといたほうがいいです。
一般家庭のラップと、スーパーでトレーにかかっているラップは特徴に違いがあります。
一般家庭のラップは破れやすいけど臭いとかは移りづらいです。
逆にスーパーで包装に使われているラップは頑丈で破れづらいけど、臭いとかは通してしまいます。
なので、スーパーで買ってきたお肉って基本的にすぐ使わない場合はご家庭のラップで包みなおして保存したほうがよいです。
その手間が通販のお肉ではかからないんですよね。
スーパーでは買えないような厚切りのお肉が買える
たまにはステーキハウスで出てくるような厚切りのステーキって食べたくなりませんか?
でもスーパーでは厚切り肉って売ってないですよね。
今回は高級和牛路線の記事なので、このブロック肉があるお店はそんなにないんですけど、輸入牛を取り扱っている通販店は厚切り肉を売っていることがほとんどです。
ワイルドに肉を楽しむなら厚切りがいい!って人は通販でお肉を買うメリットがありますね。
というわけで、続いておすすめのお店を紹介していきますね!
但馬牛・三田和牛のミート・マイチク


まずはミート・マイチクです。
主力商品は但馬牛などの和牛ですね。
これはね、めちゃくちゃいいお肉なんですよ。
んで、ステーキ肉などはいい肉過ぎて結構高いです。
質もいいが値段も高いって感じですね。
私のおすすめは黒毛和牛の牛バラ切り落とし1㎏!
ミートマイチク
こちらのページでトップページあるのでぜひ見てください。
なんと1㎏もあるのに税込みで4,000円切ってます!
これめちゃくちゃ安いですよね。
ただ、ミート・マイチクのデメリットは、送料無料になる条件が税込み13,000円以上の購入が必要な点です。
これはちょっと高いかなぁ…
もう一つデメリットがあるのが、高級なステーキ肉などは人気が高すぎてほとんど予約商品になっているってことが多いです。
といってもものすごく待たされるというものは少ないですが、ほしいものをすぐほしいって人には向かないかも…
米沢牛専門店 さかの


続いては米沢牛専門のさかのというお店。
ここもまた高級和牛なのでいいお値段はしますが、間違いなくうまい肉が届きます。
特徴は、とことん米沢牛にこだわっている点ですね。
何といっても、カレー用のお肉からお得な切り落とし1㎏パックまで米沢牛です。
かなりお得に米沢牛が楽しめるので、まずは切り落としでかって米沢牛のおいしさを思い知ってからステーキ肉買ってもいいと思います。
また、米沢牛を使用したハンバーグなんてものもありますので、気になる方はぜひ見てみてください。
特選松坂牛専門店 やまと


最後にご紹介するのはやまとです。
今回紹介しているお店の中でも一番高いですね。
なんと、松坂牛の専門店です。
高級国産和牛の代名詞、松坂牛です。
正直、私も購入したことなくて、いつかお金がたまったら買いたいな…と思っています(笑)
ちなみに松坂牛の切り落としもある(高いけど)ので、ステーキ肉買う勇気がないって人でも比較的手軽(?)なお値段で松坂牛を体験できます。
まとめ
さて、お肉の通販サイトをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
たんぱく質摂取を目的というより、今回ご紹介したサイトはストレス解消や自分へのご褒美的な側面が強いですかね。
たんぱく質摂取ならばあまり脂肪分が多くない赤身肉のほうがいいかなと思いますので、そういうお肉についてはまた別の記事で書きたいと思います。
ただ、国産和牛の霜降り肉ってのもたまには食べたいじゃないですか!?
みんな外出自粛で疲れてると思うので、たまにはいい肉買って食べましょう!
ちなみにダイエット的な面でいっても、たまには焼肉とかも食べておいたほうがダイエットにもいい影響がありますよ。
このブログでは私のダイエット日記を公開していて、たまに焼肉なども登場しますが、翌日の体重あまり増えてなくて、むしろそこから減っていってるなってわかってもらえると思います。
こちらがダイエット日記カテゴリーなので、気になる方はぜひ読んでみてください(笑)
それでは今日はこの辺で。